モロヘイヤ100%粒 青汁王様の健康粒 食物繊維豊富なサプリメント


※妊娠中、妊活中の方へ!

NHK『ガッテン!』で、モロヘイヤに多く含まれる「葉酸」が、
特集されました! 詳しくはこちら♪
モロヘイヤ100g中、葉酸の含有量は250µgです。
これは、野菜の中ではトップクラス!
さらにそれ以外の栄養素もタップリで、それらを一緒に摂取できるため、
妊娠中・妊活中の方に改めて今、モロヘイヤが注目されているのです。

エジプトを中心とする中近東地域で栽培され、高温で乾燥地帯でも育つ生命力の強い野菜。
エジプト生まれのモロヘイヤは、 アラビア語で「王様の野菜」(ムルキーヤ)の意味です。
難病を患い、どんな薬を飲んでも治らなかった古代エジプトの王様が、
モロヘイヤのスープを飲んだところ、たちまち回復した逸話にちなんで、
こう呼ばれるようになりました。
だが、王様だけに食べられていたのではなく、古来、エジプトで日常的に食べられていた
庶民の味なのです。
クレオパトラも好んで食べたといわれています。
遠い山々から大自然の恵みを運んでくる世界最長の大河、ナイル川の水と、
農薬とは無縁の完全有機土壌の養分をタップリ含んだ土、燦燦と輝く太陽とさわやかな
気候の中で育った、エジプト産モロヘイヤこそが、まさに野菜の王様といえるのです。
エジプト産のモロヘイヤは国内産を比較すると、食物繊維、カルシウム、βカロチン、ビタミンA効力、
ビタミンB1・B2・E、マグネシウム、鉄などの栄養価が平均して約2倍です!




食物繊維を摂ることは大切な事ですが、ただやみくもに摂れば良いというものはありません。
食物繊維には、≪水溶性≫と≪不溶性≫の2種類があり、それを約1対2の比率で摂ることが理想的なのです。
○水溶性食物繊維の働きとは・・・
・便を柔らかくして出やすくする
・血糖値の急激な上昇を抑える
・有害物質を吸着して体外へ出す ⇒ 水に溶けてゲル状になる
○不溶性食物繊維の働きとは・・・
・便を膨らませて量を増やし、出しやすくする ⇒ 水分を吸収して膨らむ
※食物繊維を摂ると自律神経の副交感神経が活発になるともいわれており、便意を催すことにつながります。
そしてモロヘイヤは、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維が1対2の理想的な比率で含まれているスーパー野菜なのです。
しかも含有量もダントツで、他の野菜を圧倒しています。
(例:ケールと比較しても水溶性食物繊維で約20倍、不溶性食物繊維で約8.5倍です。
※100g当たり)

●水分を含んでいないので、防腐剤が必要ありません。
●エキスではないので、食物繊維(水溶性+不溶性)がタップリ。
●低分子化により吸収率が、より一段とアップしました。
●姿・・形を変えた野菜ですから、いくら召し上がっても安心です。
●着色料、安定剤、粘着剤、光沢剤などの添加物は一切含んでいません。
※モロヘイヤの生葉を低温乾燥し水分だけを除いた乾燥葉を圧縮し粒にしたので、
生葉に含まれる栄養素が、そのまま全部恐縮されて含まれています。
噛めば噛むほど生葉に近くなり、さらには口の中でヌルヌル、ネバネバと原形の生モロヘイヤに戻っていきます。
いかに、天然原料だけでできた食品粒かがお分かりいただけることでしょう。
